funny funny Camera
笑顔を集めるとフシギとワクワクする。
CALENDAR
ARCHIVE
ENTRY
COMMENT
TRACKBACK
CATEGORY
RECOMMEND
LINK
PROFILE
OTHERS
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
CALENDAR
March 2011
(1)
February 2011
(6)
January 2011
(8)
ARCHIVE
モノクロフィルムの魔力
(03/04)
モノクロ単焦点の魔力
(02/21)
SDカードとフィルム、心と体の誤作動
(02/18)
「CP+」フィルムのこれから、そして僕の関わり方
(02/18)
CP+で話す「写真とカメラの未来のために」
(02/10)
LATEST ENTRY
はじめまして funny funny Camera です
⇒
AtoZ (08/29)
はじめまして funny funny Camera です
⇒
タランチュラ (06/12)
はじめまして funny funny Camera です
⇒
最近の流行 (05/12)
はじめまして funny funny Camera です
⇒
佐藤君 (03/25)
はじめまして funny funny Camera です
⇒
ケン (01/30)
はじめまして funny funny Camera です
⇒
itotakashi (01/28)
BRUTUS 写真はもっと楽しくなる。を購入
⇒
ケン (01/25)
BRUTUS 写真はもっと楽しくなる。を購入
⇒
kohjio (01/25)
はじめまして funny funny Camera です
⇒
ケン (01/25)
はじめまして funny funny Camera です
⇒
tomo (01/23)
RECENT COMMENT
写真とトラベラーズノートの関係性 #travelersnote
⇒
funny funny Camera (02/18)
RECENT TRACKBACK
Book
(2)
Camera
(3)
iPhone
(1)
ことば
(2)
イベント
(1)
チェキ
(1)
トラベラーズノート
(1)
フィルム
(3)
レンズ
(1)
CATEGORY
RECOMMEND
無料ブログ JUGEM
有料ブログ JUGEM PLUS
JUGEMレビュー
ブックレビュー
写真共有
通販
LINK
f2camera
PROFILE
MOBILE
OTHERS
スポンサーサイト
2011.03.04 Friday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
BRUTUS 写真はもっと楽しくなる。を購入
2011.01.25 Tuesday 23:03
NATURA15_NATURA 1600_2011 九段下 北の丸公園
「
Coyote :: コヨーテ 休刊
」とお知らせして買おうかなと本屋に寄ったところ、
昨年発売された「
BRUTUS (ブルータス) 2010年 12/15号
」写真はもっと楽しくなる。
って特集を見てしまって、思わず中身の
平間 至さんの記事が
今自分が思ってる事とや、
足りないことが
書かれていたので、大変に参考になったので購入。
久しぶりです。情報系雑誌を買ったのは。
しかしこの手の雑誌の写真特集はなかなか面白いですね。
最近どのカメラ雑誌も切り口が似て来ていたので新鮮です。
しばらくバイブルとなりそうです。
もう頑張るしかありません。
写真はもっと楽しくなる!!その場所に自分も早く立ちたい
そしてこういう雑誌にいつか掲載されるようなアーティストになる。
もうその道しか残ってないのかも知れない。。と今思う。。
日常を集めるとフシギとワクワクする。
Tweet
Book
comments(2)
trackbacks(0)
スポンサーサイト
2011.03.04 Friday
Tweet
- - -
Comment
name:
email:
url:
Cookieに登録
福島のkohjioです。
ご無沙汰していました。
いい写真だなぁ。
いいブログだなぁ。
…どんな人が作ってるんだろう…と思ったら…細井さん!
びっくりです。
なんか、KEN3TVとはまた違った一面がうかがえます。
静かで、少し引いた感じで、すごく空気感が感じられます。
すごいなぁ。
たくさんのいい作品、こちらでも発表していってくださいね!
from.
kohjio
| 2011/01/25 23:38 |
凄くお久しぶりです。ありがとうございます。
この写真は実質僕のカメラですが、僕の撮影じゃなかったりします(笑)
KEN3TVとは少し違った
等身大の細井研作としての写真ブログです
今後ともよろしくお願いします。
from. ケン | 2011/01/25 23:46 |
Trackback
この記事のトラックバックURL:
http://f2camera.jugem.jp/trackback/4
<< NEW
|
TOP
|
OLD>>
Template by
apple
|
Log in
|
RSS1.0
|
Atom0.3
|
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.